二学期・9月後半やっと秋らしくなる!?♫
9月のお彼岸時期、最近やっと涼しいなと思える時間帯が出てきましたね。
レッスン室では快適にレッスンを受けてほしいので
空調は涼しいと思える温度設定中です♫
秋の新規生徒様に向けて
保利ピアノ教室は夏の発表会が終わり
秋は練習スキルを磨くフェーズに入ります★
もちろん、それぞれのペースに合わせてレッスンを進めていくので
得意なところを伸ばしたり、不得意部分を解明してトレーニングをして
1年を通して一番テキストの進みがグングン前進し
弾けるようになった曲のレパートリーも
増えていきます♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)
音感トレーニングとなるソルフェージュや
ワークシートで音楽知識も深めていきますよ。
ピアノを始める時期は人それぞれのタイミングがあり
習い事のひとつとして、教養を高めるため
ひとつのことを一生懸命に取り組んで欲しい気持ち
色んな思いがあるかと思います。
ピアノは子供の時にスタートする場合
柔軟な吸収率で、上達アップ見込みがあるといわれています(◍•ᴗ•◍)
努力しようとする気持ちのモチベーションも上がりやすくなります。
大人になってからピアノを習い始めた場合には
目的があって始める方がほとんどなので
効率よく練習をする力がつき、自分の時間を思い切り楽しめるのが魅力♫
どちらも言えることは、音楽は脳を刺激し、心が豊かになります(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
自分のために、身近な人のために
音楽を聴き、演奏することで色んな感情が揺さぶられる気持ちを
日々のレッスンで育てさせていただいております。
お子様のピアノレッスン
ピアノのテクニック演奏指導に合わせて
基本の挨拶始めレッスンマナーもしっかり身につくよう指導させて頂きますね♫
〜只今無料体験レッスン実施中でございます〜
0コメント