発表会お疲れ様でした♫みんなの七夕さま
先日、保利ピアノ教室の第5回プレジールピアノ発表会を無事終える事ができました。
喜ばしいことに出演者全員出席でした(^^)
ピアノ独奏、連弾に加えて、今年は幼児グループによるハンドベルアンサンブルと
小学生以上によるピアノ連弾リレーを取り入れました♫
みんは合わせ練習に暑い中、何度も足を運んでくれました!
その甲斐あって、一致団結が実を結び素敵な演奏になりましたよ(^^)
ひとりひとりの意識が高くなっていくのが分かり
みんな精神的にも成長出来たのではないでしょうか♫
舞台袖で演奏を聴いてたら、練習過程と生徒さんの上達過程が見えて
胸が熱くなり感慨深いものがありました。
日々の練習や本番までにモチベーションを上げていただいた保護者の皆様に感謝です。
大きな舞台での演奏は緊張はもちろん、日頃の練習の成果を思う存分に発揮出来る
最高の場です。
発表会はもう曲を渡した時からがスタート!
本番までに計画的に練習→上達していく→自信を持つことが出来る
この良い循環で、ピアノが好き、楽しいという感情が増えて
もっと頑張りたい、目標を持てるに繋がっていきます。
やはり自分を見てもらえる存在というのは大きいと思います!
皆さんの温かい拍手が応援となり、最後まで頑張る気持ち持ち続けれるので
見守っていただいた観客の皆さんにも感謝です。
生徒の皆さんには音楽を通して日々前向きに物事に取り組んでいってほしいなと思います♫
いつもピアノレッスンに通っていただく環境作りをしていただいてる
保護者の皆様に改めて御礼申し上げます。
そして発表会の準備に尽力くださる音楽仲間
関係者の皆様、本当にありがとうございます。
今後とも保利ピアノ教室をどうぞ宜しくお願いいたします。
本番の時は七夕が近く今年は受付に七夕ボードを飾りました。
みんなの願いよ届けー!と願いながら♫(/^-^(^ ^*)/
0コメント