弾くときの手の形大切です☆
こんにちは★
お盆休みが終わりレッスン再開しましたね。
さぁ、練習してきたかな~?♪
合格出来た曲もあれば
復習またしようねの曲
それぞれありますが
一番気になってしまったのは
手の形がペッタンコに戻ってしまってる
あー大変だ!
そんな時は・・
この秘密兵器を使ってみましょうか♪
名付けて
『ぷにぷにタマゴ』
手のトレーニングに使われてる
手のひらサイズのこの玉子の形
大人の手で
すっぽり隠れてしまう人もいますが
子供達の手だと、いい具合で
包んで支えている、という状態。
つまり、手の形が
演奏の正しい形になるんです★
年長さんのYちゃん、初め、
このタマゴのぷにぷに感触を楽しんだあとw
真剣に鍵盤の上で
落とさないように~優しく持ってみてね~。
トレーニング出来ていました(ღ•͈ᴗ•͈ღ)
がんばりましたね♪
たまたまこのグッズは黄色でしたが、
物によっては、他の色もありました。
Amazonや楽天などのネットショップで
手に入れることが可能です۹(′ᵕ‵ ✩)
弾き方手の形に自信がない場合
これで一緒に強化していきましょう!!♪
0コメント